
「もう40代だし、結婚は無理かもしれない…」
そんな風に思っていた時期が、正直ありました。仕事もそれなりに充実していたし、一人で生きていく覚悟もしていました。
でもある日、友人の結婚式に参列したとき、心の奥で「やっぱり私も一緒に人生を歩む人がほしい!」と強く思ったのが婚活を始めたきっかけです。
婚活を始めてすぐは、思ったようにうまくいきませんでした。
マッチングアプリに登録しても、同年代や年上の男性からはあまり反応がなく、年下の方からは「40代でも若く見えますね!」なんて言われても、その先に続かないことも多くて…。
正直「やっぱり40代の婚活は厳しいんだ」と落ち込んだこともあります。
そんな私が変わるきっかけになったのは、結婚相談所こぐまりっじに入会したことです。
専任のカウンセラーに「年齢を隠さず、その分の魅力を出しましょう」とアドバイスされ、自分のプロフィールを思い切って“等身大”に書き直しました。
さらに、外見にも少し投資しました。パーソナルカラー診断を受けて、自分に似合う色を知っただけで、プロフィール写真の印象がガラッと変わったんです。
活動を始めて半年ほど経った頃、同年代の男性と出会いました。
最初のデートで「一緒にいると安心する」と言ってもらえた時、「40代だからこそ与えられる落ち着きや安心感ってあるんだ」と実感しました。
それからは、週末にお互いの趣味を楽しみながら会う関係が続き、気づけば「この人となら自然に生活できる」と思える存在に。
年齢を隠さない:その分の魅力を出せばいい。
理想に縛られすぎない:20代の頃の条件はリセット。
自分に投資する:写真や服装にちょっと工夫するだけで印象は大きく変わる。
諦めないこと:行動を止めなければ、必ず出会いはある。
「40代だから遅い」なんてことはありません。
むしろ経験を重ねたからこそ、相手に安心感や信頼を与えられるのが40代女性の強みだと思います。
私は一歩踏み出して本当によかったと今、心から思っています。